NFTアートとは?「世界にひとつだけ」のデジタルアート、NFTの仕組みや始め方を解説

NFTとは?やさしく解説
  • URLをコピーしました!

最近よく聞くNFTってなんなの?

NFTは「世界にひとつだけ」という証明ができるデジタルデータだよ!

この記事では、NFTに関する次のような疑問について解説しています。

  • そもそもNFTアートとは?
  • どのようなしくみで「世界にひとつだけ」を証明するの?
  • NFTは誰でも作れるの?
  • NFTを買うには?

かんたんに結論だけまとめると次の通りです。

そもそもNFTアートとは?

ひとことで言うと「世界にひとつだけのデジタルアート」。
アートとして純粋に作品を楽しむ場合もあれば、“所有できる”というNFTの特徴を活かした事業展開を楽しんだり、投資対象として楽しんだりもします。

どのようなしくみで「世界にひとつ」を証明するの?

ブロックチェーンというほぼ改ざんできない技術を使って、デジタルデータの情報や生成日・所有者情報などを記録することで「世界にひとつ」を証明します。

NFTは誰でも作れるの?

OpenSeaなどのマーケットプレイスを使えば、フリマアプリに出品する感覚で誰でもかんたんに作成・販売できます。

NFTを買うには?

イーサなどの仮想通貨と、メタマスクなどのウォレットがあれば購入できます。
各プロジェクト専用のサイトか、OpenSeaというマーケットプレイスで購入する場合が多いです。

それぞれくわしく解説します↓

目次

NFTアートとは:世界にひとつだけのデジタルアート

NFTは「Non-Fungible Token」の略で、「非代替性トークン」と訳されることが多いです。

もっと平たく言い換えると「代わりがきかない唯一無二のもの」→「世界にひとつだけのもの」といえます。

つまり、NFTアートとはひとことで言うと「世界にひとつだけのデジタルアート」です。

NFTにできるものは画像に限らず、音楽やテキストも可能ですが現在の主流はPFP(SNSなどのプロフィールアイコン)用の画像です。

アートとして純粋に作品を楽しむ場合もあれば、“所有できる”というNFTの特徴を活かした事業展開を楽しんだり、投資対象として楽しんだりもします。

事業展開の例は日本を代表するNFTプロジェクトCNP(CryptoNinja Partners)が参考になります。

世界にひとつを証明するNFTの仕組みとは:ブロックチェーンとERC721

NFTは「ブロックチェーン」というほぼ改ざんできない技術のおかげで成り立っています。

ブロックチェーン上にトークンを発行する際は、用途によって統一の規格を使います。

ざっくりですが、有名な規格を2つ↓

  • ERC20:数量的なものを示す代替性トークン規格(通貨、株式、証券など)
  • ERC721:唯一性を示す非代替性トークン規格(NFT)

つまり、

・ほぼ改ざんができないブロックチェーン技術
・唯一性が示せるトークン規格(ERC721など)

これらを使ってデジタルデータの情報や生成日・所有者情報などを記録することで、NFTは「世界にひとつ」を証明しています。

NFTの作り方:OpenSeaなどのマーケットプレイスで誰でもかんたんに作れる

NFTにしたい画像などのデータを用意すれば、あとはOpenSeaなどのマーケットプレイスを使ってかんたんにNFTを作れます。

具体的な流れは下記の通りです。

  1. NFTにしたいデータを作る
  2. OpenSeaで自分のコレクションを作る
  3. コレクションに作品をアップロードする

とっても簡単!

NFTの買い方:仮想通貨とウォレットを用意して購入

NFTの購入に必要なものは2つです。

  • 仮想通貨(イーサなど)
  • ウォレット(メタマスクなど)

この2つを用意した上で、各プロジェクト専用の販売サイトまたはOpenSeaなどのマーケットプレイスで購入します。

くわしい手順はこちらで解説しています↓

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次